《The Japan Times》今週のフレーズ
「バックパックは前面に」からurge A to doを学ぶ

最近、混み合った電車内でリュックサックを背中ではなく自分の前面に持つ人が増えてきています。 地道な啓蒙活動が実を結んできましたね。 そんな今週の記事、 Back to front: Bags are increasingly worn in…続きを読む

続きを読む
ワンポイント!英語レッスン
【真実をつきとめよ】findとfind outの使い分け

findもfind outも日常英会話で頻出しますが、両者を混同して使用している方が多いように見受けられます。 今回はその違いと使い分けを学びます。 「私はついに真実をつきとめた」の訳はどちらが正しいでしょう? ①  I fina…続きを読む

続きを読む
《The Japan Times》今週のフレーズ
「異常気象との戦い」からstep up to the plateを学ぶ

気候変動によると見られる異常気象が世界各地で観測されています。 日本でも異常気象が多くなってきている感覚があります。 今こそ日本が先陣を切って気候変動と戦うべきなのでしょう。 そんな今週の記事、 Step up Japan’s role i…続きを読む

続きを読む
ワンポイント!英語レッスン
【流暢さを高める】haveとhave gotの使い分け

ネイティブの英語を聞いているとhaveの代わりにhave gotというフレーズが多用されることに気づきます。 それではクイズです。 「私は車を持っている」はどちらの英文が正解でしょう。 A. I have a car. B. I’…続きを読む

続きを読む
ワンポイント!英語レッスン
「デートをしない若者達」からstand at を学ぶ

1974年から6年ごとに40年以上も続けられている若者の性の調査で、デートや性経験のない大学生の割合が昨年最高に達しました。 様々な要素がその原因になっているのでしょうが、この結果から見えてくる何らかの重要な背景があるような気がします。 そ…続きを読む

続きを読む
ワンポイント!英語レッスン
【異性との関係性を示す】boyfriend / girlfriendの使い方

日本でボーイフレンド/ガールフレンドは、 男友達/女友達という意味で使われることが多いですね。 恋人 ところが英語圏でboyfriend / girlfriendは 恋人という意味になります。 友達 英語圏では友達を特に性別で分けないので、…続きを読む

続きを読む
《The Japan Times》今週のフレーズ
「カルロス・ゴーン逮捕」からgive A credit for B(AにBへの評価を与える)を学ぶ

日産のカルロス・ゴーン氏の逮捕という衝撃的なニュースが世界中を駆け巡りました。 様々な要素が絡んでいる今回の逮捕劇は、今後しばらくの間、混乱を招きそうですね。 そんな、今週の記事、 Carlos Ghosn’s arrest stirs a…続きを読む

続きを読む
ワンポイント!英語レッスン
【文型が変わると意味が変わる】STOPで学ぶ語順構造入門

英語は語順構造を把握することが、内容を理解するための大きな役割を果たします。 そしてその語順構造の骨格となるのが文型です。 今回はシンプルな動詞STOPを使って、英語の語順構造の感覚を掴みます。 「私はタバコを吸うことをやめた」はどちらが正…続きを読む

続きを読む
《The Japan Times》今週のフレーズ
「iPS細胞で脊髄治療」からbe poised to doを学ぶ

慶応大学がついにiPS細胞を使った脊髄損傷の治療に挑戦します。 先日の本庶教授のノーベル賞につづき、不治の病が治療可能になるかもしれない素晴らしいニュースですね。 そんな今週の記事、 Keio researchers plan to tre…続きを読む

続きを読む
ワンポイント!英語レッスン
【お会いできて嬉しいです】Nice to meet youとNice to see youの使い分け

初めて会う人に話しかけるときはどちらの方が良いか分かりますか? A. Nice to meet you. B. Nice to see you. 2つとも「お会いできて嬉しいです」という訳になりますが用法は違います。 以前、meetとsee…続きを読む

続きを読む
ワンポイント!英語レッスン
【関係詞をマスター】まとめ

関係代名詞・関係副詞・関係代名詞の主格用法・・・ これら用語を聞くだけでも全身がかゆくなる人もいらっしゃると思います。 実際、英語を習っていて関係詞が好き嫌いの分水嶺になってしまってる人が多いです。 逆を言えば関係詞を理解してしまえば英語が…続きを読む

続きを読む
《The Japan Times》今週のフレーズ
「流行語大賞を賑わすスポーツ不祥事」からprovide a unique insight intoを学ぶ

2018年ユーキャン新語・流行語大賞にノミネートされた言葉が発表されました。 これまでに見られなかった傾向として、アマチュアスポーツに関連したスキャンダルを反映した言葉が多かったようです。確かにアメフト、ボクシング、体操、レスリングと、立て…続きを読む

続きを読む