「ボディバランスを向上させるロボ尻尾」からaging populationを学ぶ

日本を筆頭に世界の人口が高齢化するなか、人々が持つ様々な機能を補助あるいは強化するための装着型ロボットが注目を集めています。

今回は装着型の尻尾です。これは退化ですか?進化ですか?

そんなThe Japan Timesの記事

Devolution? A Keio University team designs a wearable robotic tail to help the elderly keep their balance.

退化?慶応大学のチームが、高齢者が彼らのバランスをとることを助けるために、ウエアラブルロボットテールを考案する。

design:デザインする/考案する/設計する
wearable robotic tail:ウエアラブルロボットテール/装着型ロボット尻尾
the elderly:高齢者

から今週のフレーズをお届けします。

さて、この記事のなかで

aging population

高齢化する人口/人々

という表現がでてきます。

実際に新聞のセンテンスでどんな感じで使われているのか見てみましょう。

今週の英文

As Japan grays, it is leading the industrial world in seeking ways to keep its aging population mobile and productive.

日本が高齢化するにしたがい、同国はその高齢化する人々を可動性があり生産的であるように保つ方法を求めることにおいて、産業界をリードしている。

gray[動詞]:高齢化する
population[名詞]:人口/(ある地域に住む)人々

それでは今週の表現を使って、例文を作ってみましょう。

今週の例文

Due to the aging population, many industrialized countries such as Japan are facing a shortage of workers in many fields.

高齢化する人口のために、日本のような多くの先進工業国は多くの分野において労働者の不足に直面している。

今週のフレーズ

aging population

高齢化する人口/人々

出典:The Japan Times  Jun. 31, 2019  REUTERS

Devolution? A Keio University team designs a wearable robotic tail to help the elderly keep their balance.

東京 新宿区で英会話を学ぶならグローバルスクエア
グローバルスクエア英語教室 | 東京都内・新宿区・飯田橋で学べる英会話

なぜ多くの日本人が英語に苦手意識を持っているのか? その答えは、日本語と英語の仕組みの違いにありました。

グローバルスクエアでは30年にわたって、それらの仕組みの違いを研究。導き出した英語習得メソッドの実践を通じて「文構造力」を身に付けることにより、自然と英語の内容を把握することを可能にしました。

私たちはそのメソッドを、より多くの方々にご体験いただけるよう、レッスンの無料体験を毎週実施しております。まずは一度、無料体験をお試しください。今までの英語への意識ががらりと変わります。