使い分け
【条件か?範囲か?】as long asとas far asの使い分け
as long asもas far asも和訳は「~する限り」という意味になる接続詞です。会話でもよく使われますよね。 便利なフレーズですが、多くの人がこの使い分けで混乱しているように見受けられます。 それでは問題です。 「彼がここにいる限…続きを読む
【ぴしゃりと違う】closeとshutの使い分け
closeもshutも閉じるという意味の動詞ですが、そのニュアンスには微妙な違いがあります。 今回はその動詞としての使い分けと、関連としてcloseの形容詞的用法を学びます。 closeとshutの使い分け 早速それぞれの例文を見てみましょ…続きを読む
【句動詞を極める】立入禁止の成り立ちからの使い分け
立入禁止を英語辞書で調べると、 keep out, keep off, keep awayなどの訳がでてきます。 それぞれ立入禁止という意味ではあるのですが、場所や状況によって使い分けなければいけません。 でも、熟語の組み合わせだけでも数通…続きを読む
【私も!!】Me too、 Me neitherの使い分け
「私も!」。英語にすると「Me, too!」。初心者の方でも使用する機会が多い表現ではないでしょうか。 同時にこれがよくある間違え表現にもなっています。 どういうことでしょうか? 今回は太郎さんと花子さんの会話から、同意表現の正しい使い方を…続きを読む
【貸し借りを学ぶ】borrowとrentの使い分け
今回は貸し借りについて学びます。 貸し借りにまつわる単語としてborrowやlend、rentなどが思いつきますよね。 これらをちゃんと使い分けられてますか? それでは理解度チェックです。 ペンを借りてもいいですか?を英訳すると、 A. C…続きを読む
【休みの表し方】holiday、day off、vacationの使い分け
今回は英語の休暇の表現を学びます。 休暇といってもholidayやday off、vacationなどいろいろ思いつきますよね。 でもそれぞれに使い方があるのです。 私は先週休みを取った。 これを英語に訳すとどちらが正解でしょうか? A. …続きを読む
【正しく助言する】had betterとshouldの使い分け
had better~(~した方がいい)は、その日本語訳から柔らかい感じの助言になると判断して多用する人が多い助動詞です。 しかし、この助動詞に対するネイティブたちのイメージは・・・ 脅迫に近いのです。 このようにhad betterは脅迫…続きを読む
【理由ですか?方法ですか?】whyとhowの使い分け
whyとhowの使い分け 多くの人は どうしてそれがわかったのですか? を英語で言おうとして のように、条件反射的にwhyを使ってしまいがちです。 このとき気を付けなければいけないのが、「どうして」は理由(why)を聞いてるか、それとも方法…続きを読む
【証拠あんの?】sureとcertainの使い分け
「確かな」を和英辞書で引くとsureとcertainがでてきます。 どちらも中学校で習ったシンプルな単語ですよね。 でも、この2つにはニュアンスの違いがあるのは知ってましたか。 今回もこの違いをイラストでイメージしていきます。 主観と客観の…続きを読む
【キレる】angryとmadの使い分け
angryは中学校1年生の時に習う「怒っている」という意味の形容詞ですよね。 でもアメリカの映画やドラマなど見てると「怒っている」にmadが使われていることがあります。 今回はこの2つの形容詞のニュアンスの違いを学び、使い分けができるように…続きを読む
【たぶん意味が変わる】maybeとprobablyの使い分け
日本語の会話でも「多分」「おそらく」は多用するフレーズです。しかしこれに相当するmaybeとprobablyは、そこに含まれる発生確率とその用法に大きな違いがあります。 これらを間違えて使用すると、大きな誤解を生む場合があるのでしっかりと使…続きを読む
【まずは日本語で基礎固め】形容詞と副詞の見分け方
言語を学習するときに最も基礎となるのが名詞・動詞・形容詞・副詞などの品詞です。 しかし、この中で形容詞と副詞に関しては混同している人が多いように見受けられます。 今回は英語の品詞を見極める過程として、日本語で日本語の品詞を見分ける方法を学習…続きを読む